プライバシーポリシー
アサヒホールディングスグループは、貴金属事業および環境保全事業を通じて、限りある資源を大切にし、地球環境の保全に取り組み、持続可能な世界の実現に貢献しております。その事業活動の過程において取得する個人情報につきましては、今日の高度な情報通信社会において、いかに重要な資産であるかを理解し、個人情報を正しく取り扱うことが当社の重要な責務であると認識し、以下のポリシーに基づき個人情報の保護に努めることを、ここに宣言します。
特定個人情報等に関する取扱いはこちらをご覧ください。
1. 個人情報保護に関する法令および規律の遵守
当社は、個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
2. 個人情報の取得
当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を通知、公表または明示するとともに、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
3. 個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を以下の利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。また、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者について個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
【利用目的】
(1)お客様からの問い合わせおよび依頼等への対応
(2)採用活動及び選考に関する業務遂行
(3)株主様に対するサービスの提供
(4)その他上記に関連・附帯する業務の円滑な実施
4. 個人情報の第三者提供
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
(1)ご本人から事前にご同意をいただいた場合
(2)利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
(3)法令に基づき提供を求められた場合
(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(5)国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)統計的なデータ(ご本人を識別できない情報)を開示または提供する場合
(7)次条に定める共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合
5. 個人情報の共同利用
当社は、次のとおり個人情報を共同利用します。
(1)共同利用する個人情報の項目
住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレス、勤務先など
(2)共同利用者の範囲
アサヒホールディングスグループ各社(グループ会社一覧)
(3)利用目的
第3条に定める利用目的の範囲内
(4)個人情報の管理について責任を有する会社の名称・住所・代表者等
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F
アサヒホールディングス株式会社
代表取締役社長 東浦 知哉
6. 個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどを予防ならびに是正するため、必要かつ適正な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。安全管理措置に関しては、別途「個人情報取扱規程」において具体的に定めておりますが、その主な内容は以下のとおりです。
- •個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(プライバシーポリシー)を策定しています。
- •取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。
- •個人データの取扱いに関する事務取扱責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
- •個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
- •個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
- •個人データを取り扱う区域において、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
- •個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
- •アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- •個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
(個人情報保護指針の策定)
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
(組織的安全管理措置)
(人的安全管理措置)
(物理的安全管理措置)
(技術的安全管理措置)
7. 日本国外の移転
当社は、グローバルに事業活動を展開しており、個人情報を国外に移転する場合がありますが、個人情報を移転する国や地域は、日本と同等の個人情報の保護制度を有していない場合があります。
当社は個人情報を、業務委託先や共同利用先を含む日本国外の事業者等の第三者に提供する場合、以下のいずれかに該当する場合を除いて、ご本人の同意に基づき提供します。
(1)第三者が日本と同等水準の個人情報保護制度を有している国として法令に定められている国にある場合
(2)第三者が日本の個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制を整備している場合
上記(2)の場合、当社は第三者による相当措置の継続的な実施を確保するために必要な措置を講じます。当該必要な措置を確認されたい場合は、「9. 個人情報相談窓口」までお問い合わせください。
8. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
当社は、ご本人又はその代理人から、個人情報又は第三者提供記録の開示若しくは個人情報の訂正・利用停止・消去などの要求があった場合には、次の各号を除き、ご本人であることを確認させていただいたうえで、法令に従って速やかに対応します。
(1)ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社グループの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)法令に違反することとなる場合
9.個人情報相談窓口
個人情報の取り扱いに関する苦情、お問合せ、確認等につきましては、下記窓口までお願いします。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F
アサヒホールディングス株式会社
個人情報相談窓口 宛
2022年4月1日
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F
アサヒホールディングス株式会社
代表取締役社長 東浦 知哉